お申込みフォーム



  • ※自動返信メール、受注番号のメールが届かないことがございます。
  •  迷惑メールの確認、jcnt.co.jpのドメイン解除をお願いいたします。
  • 【Wi-Fi仕様】ご利用国が4G対象国の場合、原則として4G Wi-Fiをご提供させていただきます。
  • 3G Wi-Fiをご希望の方は備考にその旨ご記入ください。
  • ●受取方法
  •  空港カウンターをご利用になる場合は、
  •  受取・返却それぞれカウンター利用手数料がかかります。
  •  成田空港・羽田空港・関西空港・中部国際空港:1台1,750円(税別)
  • ●返却方法
  •  宅配便着払にてご返却の場合は、荷物ごとに1,000円(税別)の配送手数料がかかります。
  •  元払いにてご返却の場合は、配送手数料はかかりません。

(郵便番号入力により、住所は自動変換されます)
記入例) 東京都千代田区神田紺屋町8-2-11  (誤配送防止のため、正確にご記入下さい)
記入例) NCO神田紺屋町ビル7F
 例) ANA
 例) NH125
 例) 18:30
  • ●安心補償
  •  【携帯安心補償サービス】
  •   1~30日間まで2,000円、以降31日間~45日間までプラス1,000円、46日間~60日間までプラス1,000円
  •  【Wifi安心補償サービス】
  •   1~30日間まで3,000円、以降31日間~45日間までプラス1,500円、46日間~60日間までプラス1,500円
  • ●wi-fiスタミナタイプ(バッテリー長持ちオプション)が無料になりました
  • TransfoneのWi-Fiが、基本的にすべてスタミナタイプになりました。(品切れや一部地域を除く)
  • これに伴い、有料のスタミナタイプを終了させて頂きます。
  • 但し、中国、タイ、インドの3ヶ国につきましては、スタミナタイプのご指定が無い場合には通常タイプのご納品となりますので、下記にて選択して下さい
  • またアメリカ、韓国、台湾の単国利用は、主に通常タイプでのご提供となります。詳細はこちらでご確認下さい。
  • 複数国でご利用になる場合、原則ローミング携帯や周遊ルーターをお貸し出ししております。
    専用国料金とは異なりますのでお問い合わせください。

    尚、渡航先では専用国携帯で、乗り継ぎ地ではローミングで使用できるものというご要望がございましたら、
  • 利用可能な回線がご用意できるか確認いたしますので備考にご記入ください。
  • ※見積希望、ご利用方法のご相談・ご質問等ございましたらご記入ください。
ご利用規約
【ご利用規約】

【海外用携帯電話機及びデータ通信機器レンタル

第1条(適用の範囲)
本利用規定は、株式会社JCNT(以下「当社」といいます)の提供する通信機器等、海外用携帯電話機、及びデータ通信機器の本体に加えその付属品(以下「通信機器」といいます)のレンタルサービスをご利用される方(以下「利用者」といいます)に適用します。 第2条(申込み)
(1) レンタルを受けようとするときは、本利用規定、の記載内容を承諾のうえ、申込締切日までに所定の申込書に必要事項を記入して当社へ申込みいただきます。
(2) 前項の規定に拘らず、当社は在庫その他の事情により、前項の申込みの内容通りのレンタルを提供することができない場合があります。

第2条(申込みの取消)
申込みを取り消す場合は、直ちに当社に対しその旨を連絡するものとします。

第3条(通信機器の受け渡し・返却)
通信機器の受け渡し・返却は、宅急便または指定された場所において行われるものとします。輸送中の事故または遅延等により通信機器を前条によりお申込の受け取り希望日までにお届けできない場合でも、当社はその責を負いません。

第4条(レンタル期間)
(1) レンタル期間は、出発日前日から帰国日の翌日までとします。
(2) レンタル期間の上限は3カ月とします。(滞在期間が3カ月以上の場合は、ご相談下さい。)

第5条(レンタル期間の延長)
(1) 利用者はレンタル期間を延長する場合は、事前にその旨を連絡するものとします。
(2) 当社は連絡なくレンタル期間を超えて返却がない場合は、通信機器の回線停止処理を行うことができるものとします。
(3) 利用者からの連絡がなくレンタル期間を超えて1カ月以上返却がない場合、携帯電話レンタルセット費【最高43,900円(税抜)】、データ通信機器レンタルセット費【最高 53,800円(税抜)】を請求できるものとし、事由の如何に関わらず利用者は代金を支払うものとします。

第6条(通話料金及びデータ通信料金)
通話料金(発信・受信共)及びデータ通信料金はご利用地域により異なります。当社ホームページをご参照願います。

第7条(月額基本料金の支払い) 月額基本料金は原則、無料となります。

第8条(支払い方法)
申込み契約時に提示したクレジットカードの規約に基づきお支払いいただきます。当社の契約電話会社から届く請求書に基づき、ご帰国後一括請求いたします。

第9条(通信機器の管理、及び紛失、破損等)
(1) 利用者は当社指定の用法に従い、善良なる管理者の注意義務をもって利用・保管するものとします。
(2) 利用者はレンタル期間中に通信機器が紛失、破損した場合、または盗難にあった場合は直ちにその旨を当社に連絡することとします。利用者が当社に連絡した日から当社が所定の手続きを完了するまでの間に発生した通話料金は、利用者の負担とします。
(3) 紛失及び破損等の場合には、利用者は携帯電話レンタルセット費【最高43,900円(税抜)】データ通信機器レンタルセット費【最高 56,400円(税抜)】を負担するものとします。

第10条(禁止事項)
(1) 利用者は、通信機器に他の物品等の取り付けや、通信機器の改造または性能の変更を行ってはなりません。
(2) 利用者は通信機器、及び当社に対する権利を第三者に譲渡、質入れ、転貸したり、通信機器に係わる権利を侵害する行為をしてはなりません。

第11条(不担保特約)
当社は、利用者が通信機器を本来の目的に利用することができなかったことにより被った損害について、その原因の如何を問わず利用者に対して一切責任を負わないものとし、利用者はこれを予め承諾するものとします。

第13条(レンタル契約の解約)
(1) 当社は、利用者が次の各号のいずれかに該当したときは、通信催告をせず直ちにレンタル契約を解約することができるものとします。この場合、当社は回線停止処理を行うことができるものとします。
〔1〕 申込書に虚偽の記載をしていたことが判明した場合
〔2〕 利用者の信用状態が著しく悪化したとき
〔3〕 本利用規定に違反したとき
〔4〕 通信機器の使用方法ならびに使用目的が公序良俗に照らして適当でないと判断されるとき
(2) 前項の解約があった場合は、利用者に直ちに通信機器を返却するほか、解約によって生じた一切の損害ならびに債務を負担するものとします。

第12条(合意管轄)
利用者は、本利用規定及びレンタル契約に関して訴訟の必要が生じた場合、訴訟の如何に拘らず東京地方裁判所を合意管轄裁判所とすることに同意します。
附則:この規約は、2016年4月1日から実施します。 上記の事項を遵守致します。


個人情報の取り扱いについて
Transfone 個人情報保護方針及び個人情報取り扱いについて

個人情報取扱いについて

株式会社JCNT(以下、「当社」といいます。)は、お客様の個人情報保護の重要性について認識しております。当該申込において個人情報の取扱いについての詳細は以下の通りとなります。

1.当社の取り組み
当社では、JISQ15001:2017(個人情報保護マネジメントシステム 要求事項)に則し、徹底した情報管理教育のもと、保有、利用する個人情報の漏えい、滅失又は棄損を防止するために、適切なセキリュティ対策を実施して個人情報を保護いたします。個人情報の取得は、法令の定めるところに従い当社の業務遂行に必要な範囲内において、適切な手段にて行ないます。
また、当社は個人情報の保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報の保護に努めます。
当社「個人情報保護方針」も別途、ご参照ください。

2.利用目的
当社は皆様の個人情報を取得させていただく場合は、利用目的を明確にします。個人情報の利用は、取得目的の範囲内で、具体的な業務に応じ権限を与えられた者のみが、業務の遂行上必要な限りにおいて行うものとします。当社で取扱う個人情報の利用目的は以下の通りとなります。

利用目的

当社が取り扱うSIM・モバイル通信機器レンタル並びに付加サービス提供のため

【外国にある第三者への提供に関して】

提供している個人データ

中国スマートフォンレンタル申込データ

外国の名称

中国

外国における個人情報の保護に関する制度の情報

外国における個人情報の保護に関する制度等の調査
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku

中華人民共和国の個人情報の保護に関する制度等の調査
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/china_report.pdf

3.個人情報の第三者提供について
当社でお預かりした個人情報を、ご本人の同意なく第三者へ提供することはありません。個人情報を第三者へ提供する場合には、法令に基づく命令などを除き、必ず事前にお客様の同意をいただいた上で行います。

4.個人情報の委託について
当社では、当個人情報について個人情報保護管理体制が一定の水準に達していると認めた委託者に業務委託の目的で委託することがあります。

5.個人情報の開示及び訂正等について
提供いただきました個人情報の開示等(利用目的の通知、内容の照会、訂正、追加、削除、利用・提供の拒否)の請求につきましては、当社所定の窓口にて、合理的な範囲で適切に対応致します。その際は、当社指定の必要書類にてご本人様及び請求内容の確認をさせていただきますので、上記のお問合せ窓口よりお申し出下さい。 

6.個人情報がご提供いただけない場合の制限
個人情報をご提供いただくかどうかは、お客様の任意となります。ただし、個人情報の提供に同意いただけない場合、当社サービスの全部又は一部がご利用いただけない場合がございます。

7.本人が認識できない方法により行う個人情報の取得について
当社では、本人が認識できない方法によって個人情報を取得することはありません。万一、上記のような個人情報の取得を行うときは、その旨を本人に通知し、同意を取った上で取得いたします。

【個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先】

〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町8-2-11 NCO神田紺屋町ビル7F
株式会社JCNT

個人情報問い合わせ窓口
Tel. 03-5211-8046 Fax. 03-6206-8399 Mail:privacy@jcnt.co.jp
個人情報保護管理者:管理部 部長


ご利用規約と個人情報の取り扱いに同意します
法令により、ご本人確認書類が届くまで、携帯電話が出荷できないことを承知します